Benutzeranleitung / Produktwartung QBT-30 des Produzenten Seiko Group
Zur Seite of 48
ベルタイマー/ B ELL TIMER QBT-30 OPERA TING INSTRU CTIONS このたび は、 セイ コ- 製品 をお買い 上げ いた だき 、誠 にあり がと うご ざい まし た.
I-5974-3 -ご注意/ CA UTIONS - (1) 本書の一部または全 部を無断 転載する ことは、禁止 されており ます。 (2) 本書の内容について は、将来 予告なし .
I-5974-3 次の絵表示は、禁止 事項を示します。 The fol l ow i ng pictoria l sy m bols ind i cate w hat must not be d one. 一般的な禁 止 分解禁止 水場での使用禁 止 接.
I-5974-3 目 次/ T able o f Content s 1.安全のため必ずお守りください/ Safety Precautions 1 2.概要/ Overview 4 3.製品の特長/ F eatures of QBT -30 5 4.付属.
I-5974-3 1 1.安全のため に必ずお守り ください/ Safet y Precaution s 製品を安全に正しく お使いいただき、 あなたや他の 人々への危害や財産への損害 .
I-5974-3 2 液体禁止 Prohibition agains t wetting w i th liquids (w ater , chemica l s) 水や薬品などの液体 をつけたり、 かけないで ください。 万一 、 これ らが内部.
I-5974-3 3 外装のお手入 れ前の注意点 Precautions o n the ser v i cing o f QBT -30 cas i ng 外装をお手入れする ときは、電源プラ グをコンセン トから抜いてください。 感電することがあり ます。 Before clean i ng the s urf ace o f the ca sing, be sure to unplug the pow er cord.
I-5974-3 4 ●工事業者様用/ I nstructi o ns to the enginee ring outfit 電気工事 Electrical engine ering 電源 ・ 接点出力端 子台に結線するときは、 電源プラ グが抜か.
I-5974-3 5 3.製品の特長/ Fe atures of QB T -30 ■ 内部時計に高精度の 水晶を使用し、平 均月差±3秒 を実現しています。 ■ 自動調針ムーブを採 用して.
I-5974-3 6 5.システム構 成/ S y stem Conf iguration ~こんな使い方がで きます/ Illustrated Ex amples of Uses ~ 電源入力 Pow er input AC90V ~ 120V AC200 V ~ 240V LINE OU.
I-5974-3 7 6. 各部の名称と 機能/ Nomenc lature and Functio ns ● アナログ時 計 2針式 内蔵デジタル時 計と連動して 動きます。 ● 操作 部 時刻設定や、.
I-5974-3 8 7.取り付け方 法/ Inst allatio n 警告/ W A RNING 取り付け・電気 工事の禁止 Prohibition agains t unau t horized inst al lation and electrica l engine ering w ork お.
I-5974-3 9 ●工事業者様用/ I nstructi o ns to the enginee ring outfit 電源/ Po wer supply 警告 W A RNING 指定された電圧以外 は使用しないでく ださい。 それ以外の電源を使 用すると感電や火 災の原因にな ります。 Us e a po w er supply of a speci fi ed ra ti ng on ly .
I-5974-3 10 ●工事業者様用/ I nstructi o ns to the enginee ring outfit 8.取り付けと 結線/ Inst allation and Wiring 8.1 取り付けの位置/ Mountin g position 8.2 取.
I-5974-3 11 ●工事業者様用/ I nstructions to the engineeri ng outfi t 8.3 壁面への取り付け/ Mountin g on the wall ● 壁面がコンクリートの場合/ Moun t ing on a concre te wall ※市販されているPYプラグ(木ネジM4.1用) を別途ご購入ください。 * Prep are PY plugs f o r M4 .
I-5974-3 12 ●工事業者様用/ I nstructions to the engineeri ng outfi t ● 壁面が木の場合/ Woo den w al l 「 8.2 取り付け穴の寸法 」 を参照して、 上部2ヶ所 に木ネ.
I-5974-3 13 ●工事業者様用/ I nstructi o ns to the enginee ring outfit 8.4 結線/ Wiring ● 結線作業の注意事項/ W iri ng precautions 警告 W A RNING 電源・接点出力端.
I-5974-3 14 ●工事業者様用/ I nstructi o ns to the enginee ring outfit ● 接点出力の結線/ Wirin g of conta ct signal outp u t ter m inals 外部機器(ブザー ・蛍光灯など)を 接続する場合 For termination o f e x terna l deices (bu zzer , f luores cent luminaire , etc.
I-5974-3 15 ●工事業者様用/ I nstructi o ns to the enginee ring outfit ● アンプの入/切をタイマー制 御する場合/ ON-OFF control of amplifie r by tim er 外部スピーカの.
I-5974-3 16 9.操作方法/ O peratio n 9.1 操作部概要/ A n outline of th e con trol pa nel ① 液晶画面 : 現在時刻や設定 画面を表示します。 ② モードスイッ.
I-5974-3 17 ① LCD s creen : Displays the p res ent time and the pro gram setting s creen. ② MODE sw i tch : Use d f or chan geo v er o f prese nt-time display m ode to and f ro m prog ram se tting s creen dis play mode. ③ SET/SELEC T/CANCEL buttons : Use d to chang e or se t the para meters.
I-5974-3 18 9.3 現在時刻の設定方法/ How to se t t he pre sent time 例)2006年4月 20日(木) 15 時30分に 設定する。 Ex.
I-5974-3 19 9.4 プログラムの設定方法/ Ho w to set t he progra m 9.4.1 週間プログラム/ Weekly progra m 1週間の任意の時刻 に、メロディ鳴動 ・接点出.
I-5974-3 20 9.4.2 メロディ鳴動/ Play i ng the melodies 例)プログラムNo .3に以下のプロ グラムを設定 する場合 曜日・開始時刻 : 月曜日 ~ 金曜日 の 8:45 に メロディ : No.2 (エーデルワイス ) を鳴ら す 接点出力 : なし Ex.
I-5974-3 21 6 決定/ Set tin g 設定内容を確認 した後、 決定を押します。 Afte r making sure that the data ite m s sele ct e d ar e correct , press the SET b utton.
I-5974-3 22 9.4.3 接点出力制御/ Dry cont act output signal con trol 例)プログラムNo .4に以下のプロ グラムを設定 する場合 曜日・開始時刻 : 土.
I-5974-3 23 6 出力CH設定/ O ut p ut chan nel sel ect 出力CHをCH に設定 します。 Se l e ct CH as o u tput channe l. 【 入力時の 注意 】 出力CHは、4.
I-5974-3 24 9.4.4 メロディ鳴動と 接点出力制御/ Contro l of m elod y play i ng and dry cont act output signal 例)プログラムNo .5に以下のプロ グラムを設.
I-5974-3 25 6 出力CH設定/ O ut p ut chan nel sel ect 出力CHをCH に設定 します。 Se l e ct CH as o u tput channe l. 【 入力時の 注意 】 出力CHは、4.
I-5974-3 26 9.4.5 プログラムのコピー/ Ho w to copy a progr a m 例)プログラムNo .3(設定済)を No.6(空 )にコピーする。 Ex.) T o copy the da ta " f rom Prog ra m No. 3 (don e)" " to Program No.
I-5974-3 27 9.4.6 プログラムの消去/ Ho w to clear a pr o g ra m 例)プログラムNo .5を消去する。 Ex.) T o c lear Progra m No. 5, f ol low the steps below : 1 モード切替/ Mode select モ ード スイ ッチを プ ログラ ム設 定 に合わ せま す。 Se l e ct the MODE sw i tch a t PRO G RAM.
I-5974-3 28 9.5 接点出力方法の切替/ Changeo ver of dry conta ct si gnal output m ode ■ 出力方法 の切替/ C ha ngeover o f output m od e 接点出力CH1/2 各々につ.
I-5974-3 29 9.6 メロディの試し鳴らし/ Melody test 例) モード スイッチが通常 中 に、MELODY No. 6(夕焼け小焼け)の 試し鳴 ら しを行う。 Ex.
I-5974-3 30 9.7 サマータイムの設定方法/ How to set t he summer time サマータイムの設定 方法は、 タイムリ ンク スイッチ の状態によって異な ります。 The proced ure for se t ting up the su mm er t ime varies dep ending on the s tatus of t he TIME LINK sw i tch.
I-5974-3 31 9.8 タイムリンク –Jap an Only- 9.8.1 タイムリンクと は タイムリンクとは、 標準電波から取得 した正確な時 刻を無線を使って伝.
I-5974-3 32 ■ 長波受信器SLR -201 と タイ ムリンクプ ロ中継器SW-302 を使用 建物内の窓際で 標準電波が受信で きない場合は 、屋外に.
I-5974-3 33 9.8.2 操作方法 ベルタイマー本体の 操作の前に 1 事前準備 ■ZA303N をご使用の場 合 a)ZA303 Nの取扱説明 書に従い、.
I-5974-3 34 9.8.3 定期受信 タイムリンクの受信 に成功した後は、 1時間ごとに 定期受信を行います。 この定期受信により 、常に正しい時刻 を.
I-5974-3 35 10.標準電波 – Japan Onl y- 10.1 標準電波とは 独立行政法 人 情報通信研究機 構(NICT) が運用しており 、高精度の時刻情報お.
I-5974-3 36 11.停電補償/ B ackup a gainst Commercia l Po w er Failure 本製品は、充電式の リチウム電池を内 蔵し、停電時 の動作補償を行っています。 なお.
I-5974-3 37 (3) 音が出ない/ No sound i s gene rated. (内蔵スピーカの 場合) ・ 音量 ツマミを最小 にしていませんか ? (外部スピーカの 場合) ・ ライ.
I-5974-3 38 13.お客様へ のお願い/ Da ily Servicing b y the User 外装の手入れの仕方/ Care of enclosure 外装の汚れがひど いときは、水でう すめた中性洗剤 を.
I-5974-3 39 15.仕様/ Spec ifications 内 蔵 水 晶 精 度 平均月差 ±3秒(+ 5~+35℃ ) 表 示 アナログ 2針式 デジタル 年月日、曜 日、時分秒( .
I-5974-3 40 T imi ng accura cy o f built-in quartz osci ll ator Mean monthly rate: ±3 sec.( +5 ~ + 35 ℃ ) Indication Ana log : 2-hand type Digita l : Y ea r , mon th, da t e, d ay of the wee k, hour , mi nute and se conds (24-hour f or mat); LCD dis play T im e s etting By keying dat a f ro m the control pa nel.
I-5974-3 41 16.プログラ ム設定表/ Progra m min g T able 接点出力 / C o nt a ct output 曜日 D ay o f th e week 日月火水木金土 CH プログラム N o. Program N o . Sun Mon Tue Wed T hu Fri Sat 開始時刻 S t a rt ti me 時:分 (H) : (M) メロディ No.
I-5974-3 42.
I-5974-3 43.
I-5974-3 44 当製品に関するお問 い合わせおよび修 理依頼は、 お 買い上げいただいた販売店も し くは下記へご連絡く ださい。 Any question, inquir y or requ.
Ein wichtiger Punkt beim Kauf des Geräts Seiko Group QBT-30 (oder sogar vor seinem Kauf) ist das durchlesen seiner Bedienungsanleitung. Dies sollten wir wegen ein paar einfacher Gründe machen:
Wenn Sie Seiko Group QBT-30 noch nicht gekauft haben, ist jetzt ein guter Moment, um sich mit den grundliegenden Daten des Produkts bekannt zu machen. Schauen Sie zuerst die ersten Seiten der Anleitung durch, die Sie oben finden. Dort finden Sie die wichtigsten technischen Daten für Seiko Group QBT-30 - auf diese Weise prüfen Sie, ob das Gerät Ihren Wünschen entspricht. Wenn Sie tiefer in die Benutzeranleitung von Seiko Group QBT-30 reinschauen, lernen Sie alle zugänglichen Produktfunktionen kennen, sowie erhalten Informationen über die Nutzung. Die Informationen, die Sie über Seiko Group QBT-30 erhalten, werden Ihnen bestimmt bei der Kaufentscheidung helfen.
Wenn Sie aber schon Seiko Group QBT-30 besitzen, und noch keine Gelegenheit dazu hatten, die Bedienungsanleitung zu lesen, sollten Sie es aufgrund der oben beschriebenen Gründe machen. Sie erfahren dann, ob Sie die zugänglichen Funktionen richtig genutzt haben, aber auch, ob Sie keine Fehler begangen haben, die den Nutzungszeitraum von Seiko Group QBT-30 verkürzen könnten.
Jedoch ist die eine der wichtigsten Rollen, die eine Bedienungsanleitung für den Nutzer spielt, die Hilfe bei der Lösung von Problemen mit Seiko Group QBT-30. Sie finden dort fast immer Troubleshooting, also die am häufigsten auftauchenden Störungen und Mängel bei Seiko Group QBT-30 gemeinsam mit Hinweisen bezüglich der Arten ihrer Lösung. Sogar wenn es Ihnen nicht gelingen sollte das Problem alleine zu bewältigen, die Anleitung zeigt Ihnen die weitere Vorgehensweise – den Kontakt zur Kundenberatung oder dem naheliegenden Service.